OPTIPLEX 3015 NEO
写真)オプションを含む
薄板の高速切断、厚板の高品質切断を実現した2次元ファイバーレーザ加工機
- 発振器は3.0 kW、4.0 kW、6.0 kW、10.0 kW、さらに高出力の 15.0 kWから選択可能
- 先進技術搭載により高速・高品質切断を実現
- 新型CNC装置MAZATROL SmoothLx搭載
- 接近性・作業性を重視したデザイン設計
ビーム径変更機能 / ビームシェイプ変更機能 (6.0 kW / 10.0 kW / 15.0 kW のみ)
ビーム径変更機能により、さまざまな材質・板厚の切断に対応したビーム径に自動で調整します。
さらに6.0 kW, 10.0 kW, 15.0 kW仕様はビームシェイプ変更機能を搭載し、発振器から出力されたレーザビームの発散角をコントロールできます。
2つの機能を組み合わせることで、薄板では加工速度、厚板では加工品質が向上します。

板厚によって最適なビーム径に変更します
サンプルワーク
〇 : 搭載 ― : 対応なし
発振器出力 | 3.0 kW | |
---|---|---|
搭載機能 | ビーム径変更機能 | 〇 |
ビームシェイプ変更機能 | - | |
加工用途 | 薄板加工向け |

発振器出力 | 4.0 kW | |
---|---|---|
搭載機能 | ビーム径変更機能 | 〇 |
ビームシェイプ変更機能 | - | |
加工用途 | 中厚板加工向け |

発振器出力 | 6.0 kW, 10.0 kW, 15.0 kW | |
---|---|---|
搭載機能 | ビーム径変更機能 | 〇 |
ビームシェイプ変更機能 | 〇 | |
加工用途 | 厚板加工向け |

ワイドオープンドア採用
機械正面・側面ドアには引き戸式を採用しているため、最小限のフロアスペースで導入できます。
また、開口部は正面1215 mm、側面3210 mmの大きなスペースを確保。ワークの積み下ろし作業を容易に行えます。

ノズルセンタチェックカメラ (オプション)
ノズルホルダ横にノズルセンタの位置を見るカメラを搭載できます。操作画面を見ながら、ノズル位置の調整ボリュームを回すことで容易にノズルセンタの調整が可能です。


カメラネットワークネスティング (オプション)
加工後のテーブル上の端材画像を解析し、自動的に加工可能な領域を検出してネスティングをすることができます。

最新CNC装置搭載

ワイドスクリーンとフラットな画面デザインの採用
新たに開発したCNC装置MAZATROL SmoothLxでは、21.5インチのワイドスクリーンを採用。 ネスティングされた板材全体を一目で確認可能。画面は非常停止やロータリースイッチ以外をすべてフラットにし、 ピクトグラムを用いた直感的でわかりやすいパネルデザイン。

写真:デュアルモニタ仕様(オプション)
OPTIPLEX 3015 NEO の環境対応
消費電力の削減
ファイバーレーザ発振器は従来機(炭酸ガスレーザ)と比べ、消費電力を最大60 %削減。
ガス消費量の削減
新たに開発した加工技術により、切断時に使用する窒素ガスの消費量を大幅削減。 従来機と比較して最大75 %削減。
製品仕様
仕様 | Values | |
---|---|---|
能力・容量 | 最大加工寸法 (幅 ) | 3050 mm |
最大加工寸法 (長さ) | 1525 mm | |
移動量 | X軸移動量 | 3110 mm |
Y軸移動量 | 1595 mm | |
Z軸移動量 | 135 mm |