INTEGREX i-250H
写真)INTEGREX i-200H S オプションを含む
フルオートメーションに対応し、製造プロセスを一新する次世代複合加工機
- 機械本体正面のフラットデザイン化により、多関節ロボットや素材ストッカなど周辺機器との接近性・連携性が大幅に向上
- 大きな加工エリアの確保と旋削主軸の高馬力化、機械構造の高剛性化を実現
- AI、デジタルツイン、自動化に対応する新型CNC装置MAZATROL SmoothAiを搭載
選択できるミル主軸
オプションで高速タイプのミル主軸をラインアップ。
お客様の加工ワークに合わせた最適なミル主軸を選べます。
回転速度 | 標準タイプ | 高速タイプ ※ |
---|---|---|
12000 min-1 | 20000 min-1 | |
主軸出力 (40% ED) | 24kW(32 HP) | 24kW(32 HP) |
最大トルク (40% ED) | 124 N・m | 124 N・m |
※ オプション
自動化
バーフィーダ取り付け対応
棒材を供給するバーフィーダの取り付けが可能。
バーフィーダスケジュール機能(オプション)により変種変量生産や、セット生産に対応します。

画像はINTEGREX i-450H ST
TA (TURN ASSIST)
煩雑なロボットティーチング作業を不要とした旋盤用の自動化システムです。
産業用ロボットとストッカ、専用ソフトウェアで構成され、素材の搬入から完成品の搬出までを自動化します。

画像はINTEGREX i-450H ST
ガントリーローダシステム
独自の構造を採用することで全高のコンパクト化やワークのロード / アンロード時間の短縮を実現しました。
ワークコンベアを機械左側にも設置でき、機械を複数台連結することも可能です。

画像はINTEGREX i-200H ST
Mazak AUTO FLEX CELL
自走式多関節ロボットと各種ストッカを、機械正面にコンパクトに配置し、 ワークの搬入出、チャック爪供給、特殊ツール交換など、さまざまな段取り作業の自動化を実現します。

画像はINTEGREX i-450H ST
オートジョーチェンジャ
ストッカに保管したさまざまな形状のチャック爪をプログラム指令により自動で交換できます。

次世代マザトロールCNC装置

製品仕様
仕様 | Bed Length - 1000U mm | Bed Length - 1500U mm | |
---|---|---|---|
能力・容量 | 最大の振り | 670 mm / 26.38 in | 670 mm / 26.38 in |
最大加工径 | 670 mm / 26.380 in | 670 mm / 26.380 in | |
棒材作業能力 | 65 mm / 2.6 in | 65 mm / 2.6 in | |
最大加工長さ | 1011 mm / 39.800 in | 1519 mm / 59.800 in | |
第1主軸 | チャックサイズ | 8 in | 8 in |
主軸最大回転速度 | 5000 min-1 | 5000 min-1 | |
ミーリング主軸 | B軸割り出し範囲 | 240° | 240° |
工具収納本数 | 38 | 38 | |
主軸最大回転速度 | 12000 min-1 | 12000 min-1 | |
移動量 | X軸移動量 | 695 mm / 27.36 in | 695 mm / 27.36 in |
Y軸移動量 | 300 mm / 11.81 in | 300 mm / 11.81 in | |
Z軸移動量 | 1077 mm / 42.40 in | 1585 mm / 62.40 in |